ゼオンケミカルズ米沢株式会社

ゼオンケミカルズ米沢株式会社

会社概要

 石油化学メーカー「日本ゼオン株式会社」が1996年4月に設立した会社で、翌年4月から「合成香料」の生産を開始しました。
  当社で主に製造しているのは、化粧品や食品に用いられるグリーン系の合成香料で、いまや暮らしに欠かせない“香りの絶対的存在”ともいわれており、世界トップシェアを誇ります。
 その他、工業用プラスチックの成形加工法であるRIMの元となる配合液なども生産しており、新製品・新技術の開発にも積極的に取り組んでいる会社です。

将来のビジョン

 最終消費者に安全な商品を提供するために、より確実な食品安全管理を実施すべく、国際規格「FSSC(食品安全マネジメントシステム)」を取得するなど、安定した事業基盤を築き上げています。今後も時代のニーズに応えながら、新たなプラントの建設も視野に、10年後・20年後を見据え着実に成長を続けていきます。

企業の強み

「化学品事業」「RIM事業」「研究受託」この三つの柱で事業を展開しています。
●化学品事業
化粧品や香水、シャンプー・リンスの香り(フレグランス)の元になる合成香料、お菓子や清涼飲料水などの食品に添加(フレーバー)される合成香料を製造しています。
●RIM事業
工業用プラスチックの成形加工法であるRIMの元となる配合液を製造しています。トラックのバンパーや大型の洗面ボウルなどの大きな形成物の原料で、RIMを用いて作られる製品は軽量で丈夫なのが特徴です。
●研究受託
日本ゼオングループから研究依頼を受け、生産技術の開発や商品サンプルの作成などを行っています。

業種 製造業
事業内容

・合成香料、植物成長調整剤などの有機化学製品の製造及び開発
・大型成形用RIM(反応射出成形)配合液の製造

資本金 9,000万円
設立日 平成8年
代表者 代表取締役  宮城 孝一
所在地 〒992-1128 山形県米沢市八幡原3-446-13
電話番号 0238-29-0055
URL https://zcy.recruitment-info.jp/
従業員数 34名
取得した認定等
会社(人事担当)から一言

 化学プラントでの仕事というと難しそうですが、独自の教育制度があるため、知識ゼロからのスタートでも大丈夫です。24時間稼動しているプラントでの2交替制勤務は決して楽ではありません。しかし、それに見合うだけの給与体系などの様々なメリットも用意されています。安定的で多様性にも富んだ、当社製品の未来を一緒に支えてくれる皆さんとの出会いを心から楽しみにしています。

制度・教育・活動紹介

【制度】
□福利厚生:家族給の支給/配偶者加算給/家賃補助 等
【教育・活動】
□社内行事:サクランボ狩り/芋煮会/スポーツ交流会 他
□VRシステムの導入:危険体感教育システム一式を導入しました。安全な状態では実現困難な危険状態を体感・体験しながら訓練しております。
□危険体感教育:安全を確保した敷地内で、日頃扱う原料の危険度を身をもって体感するため、原料メーカー・消防関係者協力の元、燃焼・爆発実験を行っております。



UIターンした先輩に聞いた!山形で働く魅力とやりがい

企業名:ゼオンケミカルズ米沢株式会社
名前(読み方): 加藤 隆幸(カトウ タカユキ)さん
入社:2014年4月【8年目(2021年9月時点)】
所属部署:製造課 マルチプラントオペレーター
※所属部署等は取材時点のものです。

先輩へのインタビュー

企業紹介

当社は、石油化学メーカー「日本ゼオン株式会社」の国内5番目の生産拠点として、1996年4月に設立されました。化粧品や食品に用いられるグリーン系の合成香料や、工業用プラスチックの成型加工法であるRIMの元となる配合液を生産しています。新製品・新技術の開発にも、積極的に取り組んでいる会社です。

担当している業務

私はマルチプラントオペレーターとして、合成香料とRIM配合液の製造に携わっています。当社では「このプラントはこの人」というふうに分けることをせず、全てのプラントを全てのプラントオペレーターが操作できるように教育します。合成香料で2種、RIM配合液で1種の計3種のプラントがあり、その全てを一人で操作できるようになるまでには最短でも3年はかかります。
一人で操作できるといっても、決して一人に任せきりにするわけではありません。プラントは24時間365日稼働しているので、交替班を結成して、日ごとに担当を割り振って仕事をします。担当する場所はその日の生産スケジュールによって異なり、昨日と今日で違う仕事をする事がほとんどです。前の交替班の作業の進捗によっても変わるので、引継ぎが重要になってきます。交替の時は必ずミーティングを行い、特に重要なことは書面で分かりやすくまとめて引継ぎを行っています。

Iターンをした理由

きっかけは2011年の震災でした。私は福島県福島市の出身で、避難先として来たのが山形県でした。先に妻と子どもが高畠町に避難して、それから3年は福島市と高畠町を週末に往復して生活していましたが、子どもの将来や育児を考えて、自然豊かでなおかつ実家のある福島に近い米沢市で働くことを決めました。米沢市は、食べ物、特に日本酒が美味しくて、運転マナーの良いところも好印象でした。現在、住んでいるのは南陽市です。南陽市は米沢市ほど雪が多くなく、近くに買い物をするところもあったので、家を購入して妻と二人の子どもと暮らしています。

会社を選んだ理由

転職活動をしていた時に案内を頂き、興味を持ちました。前職ではDVDなどの記録メディアの基板を作り出すプラスチック射出成形製造業務をしていたのですが、その時に使用していた一部の原料にZEON製の物を使用していました。原料は企業によって同じものでも性質が違うのですが、ZEON製の原料は期待通りの品質で製品化できるので、良いイメージがありました。詳しく調べてみると、高校でやっていた化学の実験を彷彿とさせるような仕事内容だったので、面白そうだなと思ったのが最初です。

先輩へのインタビュー

実際に働いてみて

当社は30名程の小規模な会社ということもあり、従業員同士が仲良く接することができるアットホームな社風です。芋煮会など季節ごとのイベントはもちろん、敷地内にさくらんぼの木があり、旬の時期にはみんなでさくらんぼ狩りをします。他県から来た自分にとっては、どれも新鮮で山形県ならではの体験です。
仕事の面では、従業員のほぼ全員がマルチプラントオペレーターなので、みんな知識が豊富で、分からないことや挑戦したいことに対しても必ずヒントを出してくれます。こういうふうに改善したい、こういうふうになったらいいな、という提案をするのは、ライン作業だと難しいと思うのですが、原理から組み立てるマルチプラントオペレーターが揃っているので、たいていのことは解決できるというのが頼もしいです。
また、教育に力を入れる社風もありがたいです。業務上、第4類と第3類の危険物取扱者の資格が必須となります。これらの資格試験も、会社の全額負担で受けることができます。入社直後には親会社が開催する研修もあって、社員教育のことを一番に考えてくれるのもこの会社の良いところだと思います。

仕事のやりがい・今後の目標

製造業は製品規格を満たすものを作るということが大事です。その製造過程において、自分のアイデアで安全性が向上したり、作業効率が良くなったりして、工程時間が30分削減できたということがありました。そういう時に、「自分の力で作り上げたんだ」というモチベーションや自信につながって、やりがいを感じます。作業工程を改善することで自分の仕事が楽になり、安全性が向上するのが第一ですが、形として「あそこを改善したのはあの人なんだ」というふうになるくらいの改善を提案出来たらなと思います。今も一つ提案のために検証しているものがあります。良い改善提案には社内表彰があり、社内で一番良い改善と認められるとグループ全体での大会があります。全社で一番なんて取れたら快挙ですね。
また、当社の製品は品質が良いという評価を頂いていて、そして土地も広いです。この品質を維持しながら、生産規模をちょっとずつ上げていって、ゼオンケミカルズ米沢をゼオンの一大生産拠点にしたいというのも、私の目標です。

先輩へのインタビュー

先輩としてのメッセージ

自分は歴史に興味があります。米沢市は上杉家の城下町として古くから栄え、上杉鷹山公の時代には逼迫した財政難を打開すべく、お互い助け合いながら、知恵と工夫を出し合って困難を乗り越えてきたという歴史があるそうです。現代の米沢市も、上杉鷹山の「為せば成る」の精神が根付いているというのを来てみて感じました。八幡原工業団地もそういう風土が色濃く反映されていて、助け合いながら挑戦する環境、会社でも自由に挑戦できる環境が整っています。どこで働こうか迷っている方がいたら、米沢市はおすすめです。一緒に働きましょう。

取材:2021年9月