求人
協和木材株式会社 新庄工場
キョウワモクザイ(カ)シンジョウコウジョウ

私たち協和木材は、製材製品の生産を通して住む人にやさしい住まい作りのお手伝いをして参りました。また協和木材の事業そのものが、直接環境貢献に繋がっています。
新庄工場の社員平均年齢は33才と、地元の若い世代が大勢働いています。未経験の方でも、親切・丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。地元で働きたい、意欲のある皆さんをお待ちしております!
新庄工場の社員平均年齢は33才と、地元の若い世代が大勢働いています。未経験の方でも、親切・丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。地元で働きたい、意欲のある皆さんをお待ちしております!
オートメーション化された高効率な製造ラインにより安定的な品質と量産体制を確立させ、さらに日本農林規格に基づき指定された「JAS認定工場」として、製造工程・寸法・材面精度・強度や含水率に関して規定に則った製品を製造しております。
また木材においては輸入材が国内シェアの過半数を占めている状況です。弊社は国産材のみを有効に活用し、国内の木材自給率向上を目指した取組みを行っております。環境問題はもちろんのこと、国外における経済不安や為替変動等のリスクヘッジとしても高い効果が期待できます。
また木材においては輸入材が国内シェアの過半数を占めている状況です。弊社は国産材のみを有効に活用し、国内の木材自給率向上を目指した取組みを行っております。環境問題はもちろんのこと、国外における経済不安や為替変動等のリスクヘッジとしても高い効果が期待できます。

所在地 | 【本社】 東京都江東区東陽五丁目30番13号 東京原木会館 【新庄工場】 山形県新庄市大字福田字福田山711番145号 |
---|---|
業種 | 製造業 |
概要 |
1953年(昭和28年)福島県に於いて創業。 素材生産業から始まり、スギ・ヒノキ等の製材製品の製造を開始。 1973年(昭和48年)法人成、協和木材株式会社設立 2017年(平成29年)新庄工場稼働開始 木造住宅の構造材として、国産材100%の集成材(管柱・間柱)を生産しております。 お陰様で法人設立50周年を迎えることができました。 |