古河電工パワーシステムズ株式会社

古河電工パワーシステムズ株式会社

会社概要

◆電力供給網全域をカバーする「総合電力機材メーカー」◆

電気を安全に、確実にお客様にお届けするための送配電用製品の開発・設計・製造・販売。
家庭用電気の送配電だけでなく、ビル、工場、病院、鉄道など、国内外のあらゆる電力供給ニーズに対応します。

将来のビジョン

当社は、再生可能エネルギーを含む送配電システムの高度化、強靭化推進、および防災、情報、モビリティーなどのインフラ領域における新技術、新製品開発を通じて「安全・安心・快適な生活」の実現に貢献すると共に、持続的な成長を実現し、当社に係わる全ての人々に高い満足を提供します。

企業の強み

金属からゴム・樹脂までの豊富な材料知識に基づく高度な金属加工と絶縁加工が当社の強みです。

業種 製造業
事業内容

・発電所と電気ユーザをつなぐ送配電用製品の開発、製造販売
・ビルや工場、鉄道などの送配電用部品の開発、製造販売

資本金 4億5000万円
設立日 平成24年
代表者 代表取締役社長  大野 和哉
所在地 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-11-16
電話番号 045-910-2800
URL https://www.feps.co.jp/
従業員数 630名
取得した認定等
・くるみん認定企業
・えるぼし認定企業
会社(人事担当)から一言

【人物重視の選考】
皆さんが学生時代に頑張ってきたことやこれからどのようなことを大切にして働きたいか等、是非お聞かせ下さい。
お会いできるのを楽しみにしています。

日本の電力網を支える、総合電力部品メーカーです!

電力会社が発電した電気を、実際の利用者の元に送り届けるための「送配電」。当社は、電線御三家とも称される古河電気工業のグループ会社として、送配電に必要となる部品の開発、製造、供給、サポートを担っています。取扱い製品点数はゆうに100を超え、業界トップシェアを獲得している製品も。ひとつひとつの製品は皆さんにとって身近なものではないかもしれませんが、電力の供給には決して欠かせない物です。当社の取引先の大部分は全国の大手電力会社や鉄道会社が占めるため、「この会社、そしてそこで働く自分の仕事が日本の電気を支えている」ことがダイナミックに感じられることも魅力の1つです。