求人 インターンシップ

株式会社 清川屋

キヨカワヤ
messege
私たちの会社は「人の和」を大切にし、自立・自律した個が尊重し、高め合う環境があります。私たちの考える「人の和」とは単なる仲良しやアットホームではありません。世代や環境、立場が違う仲間がお互いを理解し、切磋琢磨し、成長し、絆を深める。そしてチームとして成果を出していく。そんな「人の和」を目指して私たちは働いています。もちろん専門知識や店舗経験は必須ではありません。あなたの良さを活かして共に特産品文化を創造しましょう。
新たなブランド『0035』『茶屋勘右衛門』『許してちょんまげ』はコロナ禍だからこそのチャレンジでした!2020年、山形県総合文化芸術館「県産品ショップ」「県産食材カフェ」高級食パン専門店『許してちょんまげ』の3つを融合した『0035 BY KIYOKAWAYA』と手工芸品と山形のお酒のコレクションショップ『0035gather』を。日本三景のひとつ、宮城県松島の「松島離宮」に『茶屋勘右衛門 By KIYOKAWAYA』をオープンしました。2021年には「清川屋鶴岡インター店」をショップ&カフェ+ベーカリーとしてリニューアル、2022年には「清川屋仙台泉パークタウンタピオ店」をリニューアルオープンし、現在山形・宮城に13店舗を展開しております。
清川屋には、「地元が好き!だから地域貢献したいです!」と集まった仲間たちで溢れ、活躍しています。
企業のつよみ
所在地 鶴岡市宝田1丁目4-25
業種
概要 私たちの仕事は、すべて“人”との対話からはじまります。各店舗で異なる特色があり、お客様のニーズも様々です。たくさんの人とのコミュニケーションを通じて、「地域性」「本物志向」「おいしさ」をテーマに山形宮城を中心とした東北の特産を活かした商品の販売、企画、開発を行っています。
株式会社 清川屋