就業場所 |
雇入れ直後 本社(山形県最上郡金山町)および各工事現場(主に最上地域) 変更の範囲
変更なし
|
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
|
職種 |
雇入れ直後 ① 施工管理職
② 建設ディレクター職
③ 重機オペレーター職
※応募者の希望や適性により決定します。 変更の範囲
会社の定める職種の範囲内で変更となる場合があります。
具体的には、施工管理職・建設ディレクター職・重機オペレーター職・その他付随する業務(総務・安全管理など)への配置転換の可能性があります。
|
業務内容 |
雇入れ直後 ① 施工管理職
工事現場で「みんなが安心して働けるようにまとめる」仕事です。
工事の進み具合を確認したり、写真を撮ったり、必要な材料や人を手配したりします。
最初は書類や写真の整理など簡単なことからスタートできるので、未経験でも安心です。
現場全体を支える大切な役割を担います。
② 建設ディレクター職
主に事務所で工事をサポートするデスクワーク中心のお仕事です。
パソコンを使って工事の書類をつくったり、写真をまとめたりします。
現場作業は少なく、パソコン作業やコツコツ取り組むことが好きな人にピッタリ。
先輩が一から教えるので、経験がなくても安心して始められます。
③ 重機オペレーター職
工事現場や冬の除雪でショベルカーやブルドーザーなどの重機を操作する仕事です。
道路を整えたり、雪をどかしたりと、地域の暮らしを支えるやりがいのある役割です。
免許や資格は入社後に取得できるので、機械が好きな人や体を動かすことが好きな人におすすめです。 変更の範囲
なし
|
雇用形態 |
正社員 |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし |
試用期間 |
3か月 |
学歴 |
高等学校卒業以上(学部・学科不問) |
既卒の応募 |
既卒の方(卒業後の年数は問いません)も応募可能です
※未経験者歓迎、入社後に必要な資格は取得できます |
必要な経験等 |
① 施工管理職
特別な経験は不要です。
未経験からでも始められ、入社後に先輩社員の指導のもとで必要な知識や技術を身につけられます。
② 建設ディレクター職
経験は問いません。
パソコンを使った業務が中心となるため、基本的な入力操作に抵抗がない方を歓迎します。
③ 重機オペレーター職
経験は不要です。
入社後に必要な資格や免許を会社のサポートで取得できます。 |
必要な免許・資格 |
【必須資格】
普通自動車運転免許(AT限定不可)
現場への移動や資材運搬などで社用車を使用するため、マニュアル車の運転ができることが必要です。
【推奨資格】
土木施工管理技士などの資格をお持ちの方は歓迎します。
これらは工事現場に役立つ専門資格であり、仕事の幅を広げ、キャリアアップにつながります。
なお、入社時点で資格がなくても心配はいりません。
当社では資格取得に向けたサポート制度を整えており、受験費用や講習費用の補助
先輩社員による実務指導などを通じて、入社後に段階的に取得することが可能です。
未経験からスタートした社員も多数在籍しており、働きながら資格を取得し、一人前の技術者へと成長できます。 |
年収 |
年収モデルケース(基本給+各種手当込)
① 施工管理職 2,850,000円 ~ 7,303,500円
② 建設ディレクター職 2,760,000円 ~ 3,150,000円
③ 重機オペレーター職 2,590,000円 ~ 5,409,600円 |
給与 |
① 施工管理職
190,000円~486,900円
(基本給+各種手当)
② 建設ディレクター職
184,000円~210,000円
(基本給+各種手当)
③ 重機オペレーター職
185,000円~386,400円
(基本給+各種手当) |
各種手当 |
当社では基本給に加えて、働く社員をサポートするための各種手当を用意しています。
通勤手当や時間外手当はもちろん、資格取得を目指す方への資格手当や学費支援制度も充実。
さらに、住宅手当など、ライフスタイルに合わせたサポートもあり、安心して長く働ける環境を整えています。 |
福利厚生 |
各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)退職金制度も整備。
さらに、家賃補助制度や通勤用社用車の貸与など生活面のサポートも充実。
健康診断や予防接種の補助も行い、社員とその家族の安心を大切にしています。 |
加入保険 |
雇用、労災、健康、厚生 |
昇給 |
あり |
賞与 |
あり(年2回) |
就業時間 |
8:00~17:00 |
休憩時間 |
12:00~13:00(60分) |
時間外 |
あり 月平均 20時間 |
休日 |
完全週休二日制
年次有給休暇、GW休暇、お盆休み、年末年始休暇 |
年間休日 |
113日 |
転勤 |
なし |
取得した認定等 |
やまがたスマイル企業:ゴールド認定
|
採用人数 |
① 施工管理職:若干名(2~3名程度を予定)
② 建設ディレクター職:若干名(1~2名程度を予定)
③ 重機オペレーター職:若干名(2~3名程度を予定)
※いずれも会社の採用計画や応募状況により変動する可能性があります。 |
応募方法等 |
応募をご希望の方は、直接お電話またはホームページの応募フォームからも受付しています。
応募後は書類選考の上、面接日をご案内いたします。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 |
連絡先担当者名 |
白岩 至 |
連絡先電話番号 |
0233-52-2055 |
連絡先メールアドレス |
i.shiraiwa@shiraiwa-doboku.jp |