株式会社デンソーFA山形

株式会社デンソーFA山形

会社概要

弊社は1984年に外販開始以来培ってきたコア要素技術を基に自動車関連メーカーを中心に、電気機器、医療、食品、半導体、IT等様々な産業領域における各種自動組立や検査装置等を、設計から製造、アフターサービスまで、お客様ニーズに応じた最良のオンリーワンシステムを提案・提供しております。

将来のビジョン

「システムインテグレーターNo.1を目指して」

私たちは、技術革新や急激なグローバル化に確実に対応し、お客様視点に立った発想を最優先に考え、「低コスト・省スペース・シンプル」を念頭においた高付加価値のモノづくりを実現してまいります。

企業の強み

◇高い総合技術力で顧客のモノづくりに寄与
⇒大手自動車部品メーカーなどに長年自動化生産設備を供給。当社は主力設備メーカーとして顧客グローバル生産活動に寄与。

業種 製造業
事業内容

オーダーメイドの自動化生産設備の設計・製造・販売

資本金 3億5,000万円
設立日 昭和63年5月
代表者 代表取締役社長  岩﨑和俊
所在地 天童市石鳥居2丁目1-57
電話番号 023-655-5810
URL https://www.denso-fy.co.jp/
従業員数 337人(2023年4月1日時点)
取得した認定等
・その他
ISO9001 地域未来牽引企業
会社(人事担当)から一言

自動車関連メーカーを中心に、全世界へ自動化生産システムを納入しています。プロの技術者集団の一員として、世界の技術開発・モノづくりに参加しませんか?

健康経営優良法人 ホワイト500認定

健康経営優良法人 ホワイト500とは、健康経営において特に優良な取り組みを実践している法人を顕彰する制度です。
健康経営とは従業員の健康管理をコストではなく戦略的な経営投資として捉える考え方のことを指します。



UIターンした先輩に聞いた!山形で働く魅力とやりがい

企業名:株式会社デンソーFA山形
名前(読み方):種本 美紀(タネモト ミキ)さん
入社:2018年4月【4年目】
所属部署:経営統括部 経営管理室 管理課
※所属部署等は取材時点のものです。

先輩へのインタビュー

企業紹介

弊社は1984年に外販以来培ってきたコア要素技術を基に自動車関連メーカーを中心に、電気機器、医療、食品、半導体、IT等様々な産業領域における各種自動組立や検査装置等を、設計から製造、アフターサービスまで、お客様ニーズに応じた最良のオンリーワンFA生産システムを提案・提供しております。(ウェブサイト「会社概要」より)

担当している業務

経営管理室管理課では、予算や原価管理、法務など、会社全体に関わるさまざまな仕事があります。私が主に担当している業務は原価管理と海外案件の伝票発行です。実績を数字で見るだけでなく、設計や製造の担当者にヒアリングをして今後の原価発生予測を行い、全体を見ていくような仕事です。当社の仕事はひとつひとつがオーダーメイドの案件で、大きな物は1年近くかけて設計・製作していく物なので予測が難しい点もありますが、私も勉強をしながら従事しています。
また、会社の業務自体は理系の分野が多いのですが、私自身は文系です。海外のお客様と英語でメールのやりとりもありますし、文系も活躍できるフィールドがあると思います。

先輩へのインタビュー

Uターンをした理由

私は山形市で生まれ育ち、山形の短大を卒業してから埼玉県の大学に編入して2年間過ごしました。卒業後の就職先については、いずれは地元に帰ってこようと漠然と考えていました。Uターンを決めたのは、この会社を見つけたからです。将来を見据えて勤められる会社であると感じたのが大きな理由です。
また、「ワークライフバランスの実現をするためには」と考えた末、山形就職ですと満員電車通勤のストレスがなく、自然が身近にあることで落ち着くことから、四季の表情が豊かな山形で働くことを決断しました。実際に他県出身の方と話したとき、地元を離れる前は気づかなかった魅力に気づかされることが多く、Uターンをする後押しになりました。家族はとても喜んで、新車を購入してくれました。また、祖父母は、孫の車に乗るのが夢だったそうで、その夢を叶えてあげることができました。

会社を選んだ理由

「モノづくり」に興味があり、幅広く企業を探していた際に合同説明会で当社を知り「おもしろそう」と思い、単独会社説明会に申し込みました。

工場見学などもあり、グローバルな事業内容と工場で作っている設備にとても惹かれたのですが、最終的にはお話をしてくれた方々が本当に熱心で、この仕事が好きで楽しく働いているというのが表情から伝わり、私もこの会社のメンバーになりたいと思ったのがきっかけでした。
また、福利厚生も充実していて、年間休日が多かったのも決め手のひとつです。大型連休は年3回しっかりとれて、趣味の温泉巡りや旅行の計画が立てやすいことが魅力でした。育休取得率100%で、最近では男性も育休を取得しています。復帰後もちゃんと帰ってくる場所があるので、安心して休めると思えます。

先輩へのインタビュー

実際に働いてみて

入社すると、OJTや教育制度がとても充実していました。全体的なことはいろいろな人から教えてもらいましたが、1人の上司が私の教育担当になり、細かいところまで丁寧に教えてもらえて、とても心強かったです。現在は、英会話学習のレッスンを受けています。外部から講師が来て、就業時間内にネイティブの視点で実務的な表現を学べるのでありがたいです。
それから、年に一度、アセスメントと言って、社員の意見をしっかり時間をとって聞いてくれます。1年程前からは「あたたかいご飯をみなさんに」という社長の想いで大きな社員食堂もでき、日替わりの食事や特別メニューが楽しめるなど、本当に社員を大切にしてくれる風通しの良い会社だと思います。

仕事のやりがい・今後の目標

自分の部門だけでなく他の部門のことも考える必要があるので、難しさと同時におもしろさがあります。設計等と違って成果物が目に見えるわけではありませんが、間接的にでも他の部門と関わってサポートできた時、力になれた時はやりがいを感じます。アプローチはそれぞれ違いますが、無事資金回収まで終わった時に、今までフォローしてきてよかったとホッとします。
それから、「どんどんアップデート(改善・改良)していこう」という社風があり、私も自分の意見や改善点などが通った時、できなかったことができるようになった時はやりがいを感じますね。

目標は、今私が考えているものが2つあります。
ひとつは、「視野を広くして相手が求めることを自分で考え、提案できる人になる」こと。2つめは「信頼される人になるために知識を深めて吸収する」こと。尊敬する上司に追いつけるようにがんばっていきたいです。

先輩へのインタビュー

先輩としてのメッセージ

Uターンをするか私も迷ったので、迷う人の気持ちがわかります。関東に出るといろんな人に会って、とても刺激を受けると思いますが、地元を離れてみてわかる地元の魅力もあるので、一度改めて地元にも目を向ける時間を設けてほしいなと思います。
私はなかなか大学の求人情報だけではすべてを知ることができなかったので、SNSや求人サイトのほか、東京都千代田区平河町にある「山形県Uターン情報センター」を活用しました。「山形県Uターン情報センター」では、求人情報、ES対策や面接練習など温かくサポートして頂きました。集めた情報をもとに自分で見て、感じて、総合的に判断して、自分で決めてほしいなと思います。
みなさん自身が大切にしているものの「核となる部分」を見つけられるよう応援しています。

先輩へのインタビュー
取材:2021年10月