ヤマリョー株式会社

ヤマリョー株式会社

会社概要

当社は主に山形県内と仙台市に拠点を持ち、皆様の生活に不可欠なエネルギー、石油製品、ガス製品、住宅設備、建設資材、各種保険、リース事業、生活支援事業等を展開しています。

将来のビジョン

エネルギー事業の企業として、すべての人々に、そして生活に、時代に合ったより良いサービスと長年培った技術力で愛される企業を目指します。

企業の強み

メーカー主催の専門研修、業務に必要な資格取得のための研修など、学びの機会が豊富です。勤続年数が長い社員も多く、勤続10年・20年・30年の社員には表彰も行っています。

業種 卸売業,小売業
事業内容

石油・ガス事業・建設資材事業・生コンクリート製造販売事業・保険リース事業・生活支援事業

資本金 8,100万円
設立日 昭和24年
代表者 代表取締役  久保市政和
所在地 山形市流通センター3-6-5
電話番号 023-633-2323
URL http://yamaryo.co.jp/
従業員数 305名
取得した認定等
・その他
健康経営優良法人2023
会社(人事担当)から一言

当社のことをご存じなかった方でも、中身を知ってもらえれば、気に入って頂けると思います。私たちと一緒に仕事を楽しめる方にお会いできることを楽しみにしています。
是非、ヤマリョーを覗いてみてください。



UIターンした先輩に聞いた!山形で働く魅力とやりがい

企業名:ヤマリョー株式会社
名前(ヨミガナ): 石川修平(イシカワ シュウヘイ)さん
入社:2019年4月【3年目(2021年10月時点)】
所属部署:石油部 営業
※所属部署等は取材時点のものです。

先輩へのインタビュー

企業紹介

1949年の設立から70年以上に渡り、当社では生活に不可欠なエネルギー事業を主軸に、住宅設備、建設資材、各種保険、リース事業、生活支援事業等を展開しています。

担当している業務

現在担当しているのは、燃料油や潤滑油といった石油製品の営業です。初めて訪問するお客さまには当社の事業概要の説明、石油製品の紹介等を行い、既存のお客さまには定期的に訪問し、要望を伺うほか納品している製品以外のご紹介も。また、当社は様々な事業を行っているので、石油部のお客さまから他部署の事業について問い合わせを受けることもあり、他部署の方とも連携しながら営業活動を行っています。

先輩へのインタビュー

Uターンをした理由

大学進学で東京に出たものの、就職するなら山形県内でと考えていました。人混みが好きではないので満員電車での通勤が負担だということと、都会は人とのつながりが希薄だと感じたことから、あたたかい人柄とおいしい食べ物が豊富な山形に戻って地元貢献をしたいと思いました。

会社を選んだ理由

福利厚生が整っていて、地元に貢献できる仕事ということが大きな決め手に。入社したことで社宅補助制度や社員旅行といった福利厚生が整っていることを改めて実感しました。コロナウィルスの影響でここ2年は社員旅行が出来ていませんが、直近では広島、愛媛に2泊3日の旅行に行きました。同期はもちろんのこと他部署の方々とも交流でき楽しかったです。    
私自身、地元愛というか山形愛が強く、山形の人々の役に立ちたいという思いもあり、さまざまな企業の中からガソリンやプロパンガスといった山形のライフラインを支えているヤマリョー株式会社に魅力を感じました。

先輩へのインタビュー

実際に働いてみて

小さいときから続けてきたサッカーで培ったチームプレーの大切さは、営業の仕事にも役立っていると感じています。仕事面で心がけているのは、時事ネタやお客さまに興味をもってもらえるような話題を常に持っていること。そうすることで話が広がります。
メーカー主催の研修も充実しています。入社当初は商品知識を高める研修を、今は同業他社が集まってプロポーザルの仕方を練習するなど、3カ月に1度のスパンで研修を行っているのでキャリアアップを実現させることが可能です。

仕事のやりがい・今後の目標

お客さまや上司から「ありがとう」、「よくやった」といった言葉をもらえた瞬間です。
やはり、感謝される、認めてもらえるということは嬉しいこと。
仕事をしていると大小さまざまな案件が日々飛び込んできます。それを解決、成功させるために色々と考え工夫し、行動します。その結果、解決あるいは成功することができ、なおかつお客さまや上司から言葉をもらえた時に嬉しく、やりがいにつながります。

先輩へのインタビュー

先輩としてのメッセージ

就職は自分と企業との縁があるかないかだと思います。自分が求める企業像、その企業が求める人物像が合致すれば就職につながります。就職活動ではさまざまな企業を見て知ることが大切だと思います。また、就職活動をする中で、実際に企業の担当者とお会いすると社内の雰囲気を感じ取ることができます。
私は実際に入社してみて、自分の目に狂いは無かったと思っています。上下関係がありながらもそれを感じさせないフランクな雰囲気が当社にはあり、良い環境で仕事が出来ています。就職活動は大変だと思いますが頑張ってください。

取材:2021年10月