求人 インターンシップ
株式会社シェルター
シェルター

これまで建築について勉強したことがないけど、新しい事ができそう!と入社した営業部社員。
これまでにない建物のデザインをしたい!という意匠設計社員。
とにかく構造計算が好きなんです、という構造設計社員。
他にも、現場で活躍したいという施工管理職や、
これまで見たことがないような構造体の加工に携わりたいという生産管理職、
会社全体を支え社員の働く環境を整えたいという事務職。
文系・理系、建築を勉強してきた人・していない人、色んな人が「シェルター」という会社をつくっています。
ぜひ私たちと一緒にこれまでにない建築物に挑戦しませんか。
これまでにない建物のデザインをしたい!という意匠設計社員。
とにかく構造計算が好きなんです、という構造設計社員。
他にも、現場で活躍したいという施工管理職や、
これまで見たことがないような構造体の加工に携わりたいという生産管理職、
会社全体を支え社員の働く環境を整えたいという事務職。
文系・理系、建築を勉強してきた人・していない人、色んな人が「シェルター」という会社をつくっています。
ぜひ私たちと一緒にこれまでにない建築物に挑戦しませんか。
私たちの強みは当社にしかない技術で、木造建築による大規模・高層建築物を建てる、あるいは建築家のイメージをカタチにするための技術力です。
全国で2万棟以上の実績を持ち、現在も他がやったことがないこと、やっていないことに挑戦し続けています。
全国で2万棟以上の実績を持ち、現在も他がやったことがないこと、やっていないことに挑戦し続けています。

所在地 | 山形市松栄一丁目5-13 |
---|---|
業種 | 建設業 |
概要 |
シェルターは1974年に創業し、「創造・革新・挑戦」を基本方針として、注文住宅を建てる会社としてスタートしました。 今では、日本で初めて開発した接合金物工法「KES構法」や、「木は燃える」という高い壁を乗り越え生み出した木質耐火部材「COOL WOOD」により、都市部でも大規模で高層な建築物を可能にしました。 さらに、三次元設計加工技術「FREE WOOD」の開発により、建築家が思い描くこれまでにない芸術性の高い建築を実現しています。 これまでシェルターをつくってきた社員の想いや技術を引継ぎ、今では全国を対象として常識に捉われない木造建築の可能性を大きく広げています。 |
