株式会社サニックス

会社概要
サニックスは働く車の快適環境創造業として、車体製作、鈑金塗装の車体整備、小型・大型自動車の点検・車検の車両整備、機械メーカーのサービス指定をうける特殊機械整備まで幅広い車種をトータルサポートしております!
将来のビジョン
コーポレートメッセージの“くるまと人で未来をひらく“を合言葉に、私たちは「3つのシンカ
(深化・進化・真価)により、
①健康経営とダイバーシティ経営を深化させ
経営基盤を強化します。
②EVトラック研究開発事業と社内大学を
進化させ成長戦略の柱とします。
③サニックス仙台とのグループ連携、ワンス
トップサービスを展開する部門間連携の
真価を発揮させ収益力の強化をはかります。
そして私たちは、さらに強い会社へ「シンカ」し地域社会に無くてはならない存在となります。
企業の強み
①車に関することならトータルでサポート!
②信頼される技術力
(機械メーカーのサービス指定)
③環境や業界としてのつよみ
(作ると直すの2つの柱がある)
④いい会社である!人が集まり情報が集まり期待が集まり希望が集まる会社
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
---|---|
事業内容 | 総合自動車サービス業 |
資本金 | 3,050万円 |
設立日 | 昭和45年7月25日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 啓 |
所在地 | 山形県山形市大字十文字812番地 |
電話番号 | 023-687-3111 |
URL | https://www.sanics.co.jp/ |
従業員数 | 73名 |
特徴 | |
会社(人事担当)から一言 | 『社会を幸せにする 会社と社員が幸せになる100年企業を目指す』を基本理念に掲げ、社会と車にかかわるすべてを幸せにすることで、地域・業界でナンバーワンのいい会社を目指しています。そして何より社員の幸せが社会やお客様の幸せにつながることを信じて、私たちは日々業務に取り組んでいます。 |
車の声を聴き、本当の仕事の価値を見つける! | 車は生活するうえで欠かせないもの、そして家族をつなぐアイテムでもあります。はたらく車は地域経済と物流を支える存在です。 |