株式会社プレステージ・インターナショナル 山形BPOパーク


所在地 | 酒田市京田四丁目1番地1(本社:東京都千代田区麹町) |
---|---|
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
概要 | 自動車産業・金融業・不動産業など多岐にわたる業界のクライアント企業に代わり、日々お客様から届く「困った」の気持ちに寄り添い、解決に導く仕事をしています。新しい技術も取り入れながら、「人でしかできないサービス」を展開中です。女子スポーツチーム「アランマーレ山形」を運営しています。 |
企業情報
所在地 | 酒田市京田四丁目1番地1(本社:東京都千代田区麹町) |
---|---|
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
概要 | 自動車産業・金融業・不動産業など多岐にわたる業界のクライアント企業に代わり、日々お客様から届く「困った」の気持ちに寄り添い、解決に導く仕事をしています。新しい技術も取り入れながら、「人でしかできないサービス」を展開中です。女子スポーツチーム「アランマーレ山形」を運営しています。 |
就業場所 | 雇入れ直後 山形BPOパーク(山形県酒田市4-1-1)鶴岡ブランチ(山形県鶴岡市錦町15-9) 変更の範囲
山形BPOパーク(山形県酒田市4-1-1)もしくは鶴岡ブランチ(山形県鶴岡市錦町15-9) |
---|---|
屋内の受動喫煙対策 | あり(禁煙)
屋外に喫煙スペースあり |
職種 | 雇入れ直後 (1)エリア総合職(2)管理者候補 (3)カスタマーサービススタッフ (4)IT職 変更の範囲
会社の定める範囲 |
業務内容 | 雇入れ直後 (1)エリア総合職(2)管理者候補 (3)カスタマーサービススタッフ ・お客様からの不便さや困った事に関するお問い合わせにお応えし、サポートする受付業務および事務作業業務です。 ・ロードアシスト、海外旅行保険、自動車メーカー等約20部署があり、本人希望と適性をもとに一つの部署に所属いただきます。 ・営業行為やノルマは一切無く、オフィス内でのデスクワークです。マニュアルや台本を用いた研修やOJTがあるため、専門知識は不要です。 ・気軽に相談できるメンター制度や、言葉遣いやクレーム対応などの対面研修が通年開催されていて希望に合わせて参加できます。 (4)IT職 ・社内SE /インフラエンジニア、システムエンジニア、クラウドエンジニア 変更の範囲
会社の定める範囲 |
雇用形態 | (1)エリア総合職 (2)管理者候補 (3)カスタマーサービススタッフ 地域限定正社員 (4)IT職 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(6カ月、条件変更なし) |
学歴 | (1)エリア総合職:四大卒以上 (2)管理者候補:四大卒以上 (3)カスタマーサービススタッフ:専門卒、短大卒、高専卒 (4)IT職:専門卒、短大卒、高専卒、四大卒 |
既卒の応募 | 可(概ね3年以内) |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
年収 | (1)エリア総合職 2,681,700円~ (2)管理者候補 2,554,000円~ (3)カスタマーサービススタッフ 2,400,760円~ (4)IT職 専門卒・短大卒:2,490,150円~ 高専卒:2,860,480円~ 四大卒:2,975,410円~ |
給与 | (1)エリア総合職 月額210,000円 (2)管理者候補 月額200,000円 (3)カスタマーサービススタッフ 月額188,000円 (4)IT職 専門卒・短大卒:月額195,000円 高専卒:月額224,000円 四大卒:月額233,000円 |
各種手当 | 通勤手当(月額上限30,000円、通勤高速代補助あり)、時間外勤務手当(1分単位で給与反映)、深夜シフト手当 他 |
福利厚生 | 【保険・休暇】社会保険完備、有給休暇(1時間毎取得可、初年度最大12日付与、年平均15.4日取得)、確定拠出年金、プレママパパ休暇、ペット休暇、産前・産後・育児休業、介護サポート休暇 等 【福利厚生】カフェテリア、企業内保育園、単身用社員寮(最大2年間、月37,000円)、従業員持株会、ガソリン給油価格割引カード、自動車保険団体割引、従業員価格での携帯端末購入、社内イベント豊富 |
加入保険 | 雇用、労災、健康、厚生 |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回、6・12月、入社3か月間は算定対象外) |
就業時間 | (1)エリア総合職 (2)管理者候補 (3)カスタマーサービススタッフ シフト制(実働8時間、休憩1時間) 例 9:00~18:00、14:00~23:00、23:00~8:00等、日付をまたぐ夜勤は習得進捗に応じて入社2年目から開始し、月平均3~5回程 (4)IT職 9:00~18:00(実働8時間)※業務都合により変動あり |
休憩時間 | 60分間 |
時間外 | あり(1分単位で給与反映、2024年度実績は月平均9.21時間) |
休日 | (1)エリア総合職 (2)管理者候補 (3)カスタマーサービススタッフ シフト制(当月の土日祝日と同日数を取得、年間休日120日) (4)IT職 土日祝休(業務都合により変動あり、年間休日数120日以上) |
年間休日 | 121日 |
転勤 | (1)エリア総合職 (2)管理者候補 (3)カスタマーサービススタッフ あり(酒田市もしくは鶴岡市) (4)IT職 あり(東京を除く国内事業所で勤務いただく可能性あり、勤務希望地はご相談に応じます) |
取得した認定等 |
やまがたスマイル企業:ダイヤモンド認定 / くるみん認定企業 / えるぼし認定企業 / その他
健康経営優良法人(大規模法人部門)
2021年度 東北ニューオフィス奨励賞 |
採用人数 | (1)エリア総合職 2名程度 (2)管理者候補 10名程度 (3)カスタマーサービススタッフ 10名程度 (4)IT職 2名程度 |
応募方法等 | 下記担当者へお気軽にご連絡ください。 応募前の会社見学会やWeb説明会は随時開催中です。日程等はマイナビ2026をご覧ください。 ※既卒向けの採用や、中途採用も実施中です。 |
連絡先担当者名 | 山形人事 新卒採用担当 |
連絡先電話番号 | 0234-41-0969(平日9:00~18:00) |
連絡先メールアドレス | saiyo_SKT@prestigein.com |
事業内容 | BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業 |
---|---|
資本金 | 16億121万円 |
設立日 | 昭和61年(本社)、平成25年(酒田市)、平成30年(鶴岡市) |
代表者 | 代表取締役 玉上 進一 |
電話番号 | 0234-41-0969(採用直通) (本社:03-5213-0220) |
URL | https://www.pi-recruit.jp/yamagata/ |
従業員数 | 連結:4,982人 |
取得した認定等 |
やまがたスマイル企業:ダイヤモンド認定 / くるみん認定企業 / えるぼし認定企業 / その他
健康経営優良法人(大規模法人部門)
2021年度 東北ニューオフィス奨励賞 |
男性育休取得率 | 山形拠点100% |
将来のビジョン | 創業当時から培ってきたホスピタリティ、経験と実績、そしてクライアント企業の目線でサービス向上を担い、エンド・ユーザーの感動を追及し、BPO事業の世界標準企業を目指します。 |
求職者の皆様へ | 毎年十数名の新卒者が入社していて、充実した研修制度やメンター制度等、楽しみながら成長を実感できる環境が整っています。 また、2025年3月末時点での平均年齢は37歳、女性管理職は47%を占めるなど、年齢・性別・学歴に関係なく、意欲と実績でキャリアアップを目指せる社風です。これからも夢を持って働ける雇用環境を創造し、庄内エリアの更なる地域活性化に取り組んでいきます! |
実施場所 | 【Web開催】:Zoom 【オフィス開催】:酒田市京田4-1-1 |
---|---|
受入期間 | 随時(短大専門卒以上の方はマイナビ2027をご覧ください。別日程での相談も承ります) |
業務内容 | ①【庄内/2hWeb】顧客視点のサービスを学ぶオープン・カンパニー ・内容:会社説明、業界説明、顧客理解!ワークショップ、就活自己PR添削フィードバック ②【庄内/1dayWeb・来社】顧客視点のサービスを学ぶ仕事体験 ・内容:会社説明、業界説明、オフィスツアー、顧客理解!ワークショップ、就活自己PR添削フィードバック ③【庄内/5days来社】顧客視点サービス追求 インターンシップ ・内容:会社説明、業界説明、顧客理解!ワークショップ、地域貢献案を作ろう!事業立案、先輩従業員との座談会、就活自己PR添削フィードバック ④【庄内/5days来社】IT職インターンシップ ・内容:会社説明、業界説明、弊社開発の音声認識AIシステムの操作体験、ビックデータを用いたデータ分析、SDGsの1つ健康経営を題材にした改善提案、若手従業員との座談会 |
受入人数 | 各日程1~5名程度 |
対象者 | 大学生、短大生、専門学校生、高校生、高専生 |
企 業 名:株式会社プレステージ・インターナショナル 山形BPOガーデン
お 名 前:冨樫 あい さん
ヨミガナ:トガシ アイ
入 社:2012年11月【6年目】
所属部署:ロードアシスト事業部 第三業務グループ 山形ロードマルチ マネージャー
企業紹介
当社プレステージ・インターナショナルグループでは、コンタクトセンターのアウトソーシングを引き受けるBPO(Business Process Outsourcing)事業を展開しております。創業以来、「お客様の“困った”に耳を傾け、解決に導く」を経営理念として掲げ、今日までの成長に繋げてまいりました。
クライアント企業に満足いただくことはもちろん、従業員の満足向上や雇用機会の創出における地域満足度向上などを重要課題として位置づけ、取り組みを行っています。
担当している業務
私の所属している部署では、自動車保険に付帯されているロードサービスの受付及び事務業務を行っております。現在はマネージャーとして、予算や売り上げの管理、クライアント対応のほか、60名程のスタッフを管理しています。
Uターンをした理由
県外で約3年間、現在とは全く違う業界で仕事をしていました。山形に帰省するたびに地元の温かさや仲間、家族のありがたさを感じており、地元に帰ってこようと思うようになっていました。
会社を選んだ理由
地元に帰って来るというタイミングで、庄内にこの会社が進出することを知り、興味を持ったので会社説明会に参加しました。何気ない気持ちで参加した説明会でしたが、その時聞いた内容で「人を助ける仕事は沢山あるが、資格を必要とする仕事も多い。しかし、この仕事は人を助ける仕事ではあるけれども、資格は必要ないし、経験が無くても一から学ぶ事ができ、困っている人の役に立てる仕事です。」という言葉に感銘を受けこの仕事をしてみたいと思い、応募に至りました。
実際に働いてみて
山形BPOガーデンの立ち上げメンバーとして採用されました。研修で秋田県の事業所(秋田BPOキャンパス)に出張することになり※、一から丁寧に研修をしてくれました。それまでは全く分からなかった車の基礎知識も教えてもらい、研修の体制はとても整っていると感じました。あまりにも居心地が良く、帰ってくるのが寂しかった事を覚えています。
※現在の研修は、山形BPOガーデン内で行っています。
仕事のやりがい・今後の目標
トラブル解消後「ありがとう」という言葉を直接いただけることに、とてもやりがいを感じます。
山形BPOガーデンには様々な部署がありますが、基本的にどの部署も「お客様の困りごとを解決する」ということに特化しています。自分の行動や対応で誰かの役に立っていると実感ができ、お客様のお困りごとを解決する事で自分自身も喜べる仕事だと思っています。
県民性なのかもしれませんが、職場には心の温かい人が多く、仕事に対しても勤勉で真面目なところがあると思います。そういったところが、お客様に対しても、思いやりのある温かい対応に繋がっていると自負しています。
「マネージャーという立場から、山形BPOガーデンの良さを全国のクライアント企業にアピールして行きたい。」これが今後の目標です。
先輩としてのメッセージ
山形に帰って来て、人と人とのつながりは大事だなということを改めて感じ、思いやりのあふれるこの職場で仲間と一緒に働ける喜びを実感しています。大変な事もありますが、仲間がいる事で乗り越えられます。また、楽しい事は皆で分かち合えるこの職場に出会うことができました。
地元山形で人とのつながりを大切にしながら楽しく仕事をしたいと考えている方がいらっしゃれば、ぜひ弊社の見学会に来ていただきたいと思います。
一緒に庄内を、山形を盛り上げて行きましょう!