株式会社 ナガオカ

求人情報
就業場所
雇入れ直後

東根市

変更の範囲
変更なし
屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙)
職種
雇入れ直後

①製造兼機械開発メンテナンス
②技能職

変更の範囲
変更なし
業務内容
雇入れ直後

①【製造兼機械開発メンテナンス】
 加工機械の開発・設計、部品加工

②【技能職】
 小型の冶具、加工機による部品加工

変更の範囲
変更なし
雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間
試用期間あり(3か月)
学歴

①不問(機械工学系・技術系学科卒尚可)
②不問

既卒の応募

可(卒業から3年以内)

必要な経験等

①不問(機械設計・組立の経験あると尚良し)
②不問

必要な免許・資格

普通自動車運転免許

給与

①【製造兼機械開発メンテナンス】
○大学院 卒業見込/基本月給:240,000円
○大学 卒業見込/基本月給:220,000円
○短大/専門/高専 卒業見込/基本月給:175,000円

②【技能職】
○大学 卒業見込/基本月給:168,000円

各種手当

通勤手当・家族手当・資格手当

福利厚生

退職金共済、財形預蓄、育児休業、介護休業、永年勤続表彰(5年毎)、褒賞制度、社内イベント(芋煮会、忘年会、鏡開き、社員研修旅行)、業務に必要な資格取得費用や研修費用の負担、飲料飲み放題、午後からは音楽を聴きながら業務♪

加入保険

健康、厚生、雇用、労働災害補償(労災)

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(7月・12月)

就業時間

8:00~17:00

休憩時間
○計1時間
・12:00~12:50(50分)
・15:00~15:10(10分)
時間外

6.3時間 (2024年度実績)

休日・年間休日

完全週休2日制(土日祝)
年間休日:125日
有給休暇:10日~20日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

転勤

なし

取得した認定等
・ユースエール認定企業
採用人数

3名程度

応募方法等

リクナビの当社ページまたはハローワークよりお申し込み下さい。

連絡先担当者名 総務部 小野
連絡先電話番号 0237-42-1135
連絡先メールアドレス ono@nagaoka.co.jp
インターンシップ
実施場所

東根市

受入期間

随時

業務内容

当社の主力製品であるレコード針の組立てて、完成したものを当社のオーディオルームにて試聴していただきます♪
※5時間程度となります

受入人数 各回3名まで
対象者

2026年3月に卒業見込みの方