社会福祉法人 回春堂

求人情報
就業場所

米沢市

職種

①介護職
②看護職
③機能訓練指導員

業務内容

①介護職:施設入所者の日常生活全般における介助(食事や入浴、排泄、衣服の着脱等)
②看護職:施設入所者の看護、健康管理
③機能訓練指導員:デイサービス利用者の機能訓練計画の作成・実施・評価等

雇用形態

①介護職:正社員
②看護職:正社員
③機能訓練指導員:正社員

学歴

①介護職:
【新卒】短大、専門卒以上
【既卒】高卒以上
②看護職:高卒以上
③機能訓練指導員:高卒以上

既卒の応募

必要な経験等

①介護職:【既卒の方】高齢者介護施設での業務経験3年以上
②看護職:介護施設または病院等での実務経験があれば望ましい
③機能訓練指導員:介護施設または病院等での業務経験があれば望ましい

必要な免許・資格

①介護職:介護福祉士、普通自動車免許
②看護職:看護師または准看護師
③機能訓練指導員:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師・按摩マッサージ指圧師(いずれかの資格)

給与

①介護職:月額150,000円~170,000円
②看護職:月額180,000円~220,000円
③機能訓練指導員:月額160,000円~190,000円

各種手当

①介護職:資格手当5,000円、処遇改善手当14,000円、被服手当500円、支援補助金4,500円、夜勤手当1回6,300円
②看護職:資格手当(正看30,000円、准看10,000円)、調整手当10,000円、支援補助金4,500円、待機手当1回1,100円
③機能訓練指導員:資格手当(PT・OT20,000円、他10,000円)、調整手当10,000円、支援補助金4,500円

福利厚生

育児・介護休暇制度、職員親睦会、退職金共済(勤続1年以上)

加入保険

雇用、労災、健康、厚生

昇給

あり

賞与

あり

就業時間

①介護職:交替制(早番7~16時、日勤8~17時、遅番11~20時、夜勤17時30分~翌9時30分他)
②看護職:交替制(早出8~17時、遅出9時30分~18時30分)
③機能訓練指導員:8時30分~17時30分

時間外

あり 月平均2時間

休日・年間休日

休日:勤務シフトによる(月8~9日)、左記以外に夏季休暇・冬季休暇・リフレッシュ休暇等あり
有給休暇:10日(6ヶ月経過後)

転勤

あり(米沢市内)

特徴
その他の特徴
採用人数

①介護職:4名
②看護職:1名
③機能訓練指導員:1名

応募方法等

下記担当者へご連絡ください。

連絡先担当者名 総務課 高橋
連絡先電話番号 0238-26-8850
連絡先メールアドレス h-info@kaisyundo.jp
インターンシップ
実施場所

米沢市

受入期間

応相談

業務内容

介護補助

受入人数 1~2名
対象者

大学、短大、専修・専門学校

キーワード