就業場所 |
雇入れ直後 日本海総合病院、他法人関連施設(酒田市) |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(禁煙)
|
職種 |
雇入れ直後 令和7年4月採用
*看護師・助産師
*薬剤師
*臨床検査技師
*診療放射線技師
*理学療法士
*作業療法士
*言語聴覚士
*管理栄養士
*社会福祉士
*事務系総合職
*医療情報職
*診療情報管理士 |
業務内容 |
雇入れ直後 【看護師・助産師】
プリセプターシップによる新人教育や、クリニカルラダーによる継続的な研修等、充実した教育体制の中で、看護師・助産師業務をご担当いただきます。
【薬剤師】
調剤業務、院外処方、注射薬調剤業務、病棟薬剤業務、薬剤管理指導、医薬品情報管理業務、抗がん剤調製、製剤業務 等をご担当いただきます。
【理学療法士、作業療法士、言語聴覚士】
各専門職に応じたリハビリ業務等をご担当いただきます。
【臨床検査技師】
血液検査、生化学・免疫検査、微生物検査、輸血検査、生理学的検査、遺伝子検査等をご担当いただきます。
【診療放射線技師】
画像診断(X線検査、CT検査、MRI検査等)、核医学検査、放射線治療等をご担当いただきます。
【管理栄養士】
院内における栄養管理、栄養相談、栄養指導等をご担当いただきます。
【社会福祉士】
医療福祉制度に関する相談や、療養中における様々な相談業務等をご担当いただきます。
【総合事務職】
病院における各種業務(病院経営・経営企画、医事、施設管理、会計、総務・人事、情報システム、医療機器や診療材料の調達・管理)等、病院運営・経営に関わる業務をご担当いただきます。
【医療情報職】
・医療情報システム(電子カルテ等)運営・管理(マスタ保守)
・院内ネットワークの運用保守 ・医療情報ネットワークの運営
・情報セキュリティ管理
・ICT 等を活用した業務改善、企画立案業務
・その他、上記に係る事務処理業務 等を担っていただきます。
【診療情報管理士】
がん登録に関する業務、診療記録の管理・監査、各種統計資料作成・分析、その他診療情報及び医療情報等に係る医療支援業務を担っていただきます。 |
雇用形態 |
正職員(令和7年4月採用予定) |
雇用期間 |
|
学歴 |
採用職種に該当する免許を取得見込みの方
※事務系総合職を除く(詳細はホームページに掲載される受験案内をご確認ください。) |
既卒の応募 |
可(昭和39年4月2日以降に生まれた方:定年を上限) |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
採用職種に該当する免許を取得している方または取得見込みの方
※事務系総合職を除く(詳細はホームページに掲載される受験案内をご確認ください。) |
給与 |
2025年4月見込み
【看護師、助産師】
大学卒 229,200円~
短大3卒 221,700円~
短大2卒 213,700円~
【薬剤師】
大学6卒:225,700円~
【診療放射線技師】
大学卒:221,900円~
短大3卒:208,900円~
【臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士】
大学卒:213,900円~
短大3卒:202,500円~
【管理栄養士】
大学卒:205,900円~
短大卒:185,000円~
【社会福祉士】
大学卒:199,100円~
短大卒:181,300円~
【事務系総合職、医療情報職、診療情報管理士】
大学卒:199,100円~
短大卒:181,300円~
※診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士は、基本給に調整額を加算しています。
※初任給の額は学歴や職歴などを考慮のうえ、当法人の職員給与規程に基づいて決定されます。
※60歳以降の給与については給与規程に基づき支給されます。 |
各種手当 |
・通勤手当
・住居手当(最高28,000円)
・扶養手当
・時間外勤務手当
・夜間勤務手当
・宿日直手当
・夜間看護等業務手当
・専門薬剤師手当
・専門看護師等手当
・引越し手当(赴任旅費)
・業績手当(令和3~5年度支給あり) 等
※当機構規程に基づく支給となります。 |
福利厚生 |
≪子育て支援≫
・院内保育所(24時間体制、土日祝開所(年末年始除く))
・敷地内に病児・病後児保育所併設
・前産後休暇(産前8週間、産後8週間)
・育児休業制度(満3歳になるまで)
・勤務時間の短縮(小学校就学まで)
・育児時間の取得(満3歳になるまで)
≪その他≫
・女性用宿舎あり(看護師・助産師、薬剤師、言語聴覚士の方)
・学会参加時、出張扱い。旅費支給。
・産業医による健康相談 等 |
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
昇給 |
年1回(1月) |
賞与 |
≪期末手当、勤勉手当≫
・年2回(6月、12月)
・令和5年度合計4.45ヶ月分支給
他に業績手当制度有り |
就業時間 |
週38時間45分勤務
日勤8:30~17:15
※職種により、夜勤、宿日直勤務あり(下記参照)
*看護師、助産師
配属により2交代または3交代制勤務
【3交代】(日勤)8:30~17:15、(遅番)10:30~19:15、(準夜)16:30~1:15、(深夜)0:30~9:15
【2交代】(日勤)8:30~17:15、(遅番)10:30~19:15、(長日勤)8:30~21:00、(夜勤)20:15~9:15
*薬剤師、臨床検査技師、診療放射線技師
日勤の他に宿日直勤務あり。 |
時間外 |
月平均16.9時間 |
休日 |
・土日祝日休み(職種により、シフトや当番等で出勤の場合あり)
・年次有給休暇(年20日)
・夏季休暇(年5日)
・産前・産後休暇(産前8週間、産後8週間)
・育児休業制度
・結婚休暇(7日)
・キャリアアップ休暇
・病気休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇 等 |
転勤 |
当法人関連施設内で異動あり(酒田市) |
取得した認定等 |
えるぼし認定企業 |
採用人数 |
*看護師・助産師 :40名程度
*薬剤師 :5名程度
*臨床検査技師 :若干名
*診療放射線技師 :若干名
*理学療法士 :5名程度
*作業療法士 :3名程度
*言語聴覚士 :5名程度
*管理栄養士 :若干名
*社会福祉士 :若干名
*事務系総合職 :若干名
*医療情報職:若干名
*診療情報管理士:若干名
※若干名は1~2名を予定しております。 |
応募方法等 |
当機構ホームページに掲載される受験案内をご確認頂き、必要書類を期間内にご提出ください。 |
連絡先担当者名 |
総務課職員係 採用担当 |
連絡先電話番号 |
0234-26-2001 |
連絡先メールアドレス |
syokuin@nihonkai-hos.jp |