株式会社セントラルリース

会社概要
「絶対になくならない仕事!」として地元に安定した需要を持つ会社です。
新潟県内(5ヵ所) 宮城県内(3ヵ所) 山形県内(4ヵ所)計12ヵ所で展開。
※2020年 千葉営業所新規開設予定。
将来のビジョン
仮設物資材は、「安全性」と「美観」、「作業効率」を追求して様々な開発がおこなわれています。その流れを取り入れながらも、設置・撤去を完全に機械化することはできません。人の力が必要な仕事であり、常に地元に仕事は発生します。そこで、当社は人材育成を重要なテーマとして、「仕事を通じて地域社会に貢献し、安定した生活基盤を生み出す」企業になることを目指し弛まぬ努力を続けて参ります。
企業の強み
当社の強みは「絶対に無くならない仕事」である、仮設足場リース業と環境整備品リース業を行っている点です。法的規制と建物の経年劣化がある限り、仕事はなくなりません!
業種 | 不動産業,物品賃貸業サービス業(他に分類されないもの) |
---|---|
事業内容 | 大手ハウスメーカーをメイン顧客とし、地場大手工務店から板金・塗装店まで幅広い顧客層に対し、住宅用仮設足場リース、および環境整備品リースを提供しております。 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 平成3年3月 |
代表者 | 代表取締役 鈴木 康子 |
所在地 | 南陽市宮内2035-1 |
電話番号 | 0238-59-1131 |
URL | http://www.central-lease.jp/new-job/ |
従業員数 | 187人 |
会社(人事担当)から一言 | お客様に「気持ちのいい仕事」を提供する。 |
足場って何? なぜ「無くならない仕事」なの? | 足場とは、家を建てる時やリフォームする時など高いところで行う作業時に必要な踏板とそれを支える簡易建造物のことです。 |