松岡株式会社

会社概要
明治20年創業。現在国内で2社しか行っていない生糸製造を手掛けるほか、航空機内でCAが使用するギャレー(厨房設備)やラバトリー(化粧室)の部品製造等も行っています。今後、半導体製造装置の部品加工にも進出していきます。
将来のビジョン
当社の主軸である航空機産業は必ず復活します。その過程の中で、当社は従業員個々の創意工夫を大切に、自由闊達な職場づくりを目指しています。品質第一を徹底し、何よりお客様に信頼される製品づくりに励んでいきたいと考えています。
企業の強み
当社はマシニング等機械を数十台有し、加工から最終製品まで一貫したモノづくりを行う体制を保持しています。お取引先の成長予測の中、当社は精巧な部品加工を基軸に、特に航空機内装品製造においては、世界の航空機の大半を製造しているボーインング社、エアバス社の内装品製造の一端を担える喜びを日々感じております。
業種 | 製造業 |
---|---|
事業内容 | 航空機内装品製造、金型・機械部品製造、生糸製造 |
資本金 | 1億円 |
設立日 | 昭和17年7月 |
代表者 | 代表取締役 清野 力 |
所在地 | 酒田市字仲町20 (旧松山町) |
電話番号 | 0234-62-2222 |
URL | https://matsuoka-sakata.jp/ |
従業員数 | 275人 |
取得した認定等 | |
会社(人事担当)から一言 | 弊社は女性の活躍推進・仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでいる企業として、山形いきいき子育て応援企業「優秀(ダイヤモンド)企業」の認定を頂戴しました。また経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定を受けております。ぜひ弊社に興味を持っていただければ有り難いです。 |
当社が求める人財像 | MATSUOKAが求める人財像として |